お知らせ
令和5年1月17日(火)
減税日本 名古屋市会千種支部 支部長就任!
政策
議員市民並給与制度づくり。
1450
万円 →
800万円貫く
市民税減税継続。(全国で名古屋だけの実績)
日本1子どもを応援する 常勤スクールカウンセラー。
1人の子どもも死なせない ナゴヤ・アイチ。
名古屋城天守木造化を前に!100年で再度国宝に!
ナゴヤ敬老パスをさらに広げよう。
プロフィール
経歴
昭和38年5月28日生まれ 早稲田大学 法学部 卒業
職歴
平成5年 第1期政策担当秘書試験合格、平成6年から政策担当秘書採用。
平成10年~平成17年 衆議院議員河村たかし 政策担当秘書(議員会館勤務)
平成26年~平成29年 名古屋市長河村たかし 特別秘書(名古屋市役所勤務)
実績
藤前干潟保存、名古屋城木造化事業開始、敬老パスICカード化、ETC導入などに尽力。
国政及び名古屋市で政策立案に従事した政策のプロ。